ひな祭りとは?最近のひな祭り事情やひな人形の通販は?ひなまつりのうたの歌詞や菱餅の意味は?
3月3日のひなまつりでは、女の子がいる家庭ではひな人形を飾り、「ひなまつり」にちなんだグルメでパーティをしているのではないでしょうか。ひな人形をいつまでも飾ったままでいると「お嫁に行くのが遅れる」なんて話も耳にしたことはありませんか? 現代では全国各地でひなまつりイベントが開催されるほどですが、本来「ひなまつり」とはどういったものなのかご存知でしょうか?
ひなまつりとは?
3月3日の桃の節句。日本において、女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事であり、「女あそび」とも言われています。
ひなまつりの起源
ひなまつりの起源は、平安時代中ごろ(約1000年前)と言われています。その時代には、3月のはじめの巳の日に上巳の節句といって子供の無病息災を願い、天地の神様にお供え物をしてお祓いをする行事でした。上巳の節句が3月3日になったのは、室町時代(約600年前)と言われています。
ひな人形の由来
平安時代には、出産時の死亡率が高かったので枕元に身代わりの人形を置き厄払いをしてくれた人形を川に流す風習がありました。その「流し雛」と、小さくてカワイイものをあらわす「ひいな」。貴族階級の女児が髪の人形のおままごと遊びである「ひいな人形」と合わさって生まれたものだといわれています。
ひなまつりの歴史
平安時代では「流し雛」をすることで無病息災が願われていましたが室町時代になると、紙のひなから、豪華なお雛様を飾るようになり、宮中では盛大にお祝いするようになりました。武家社会、裕福な家庭で名主の家庭へと広がっていき、今の現代の「ひなまつり」が完成しました。段飾りが飾られるようになったのは、江戸時代中期であり、昭和に入ってから、今のひな人形の形になりました。
現代のひなまつり
現代の家庭での「ひなまつり」では、「ひな人形」を飾り「ケーキ」や「チラシ寿司」などひなまつりにちなんだ食事で家族でお祝いしたり、友達をよんでホームパーティを楽しむようになっています。ひな人形も、豪華なものから簡易的なひな人形など家庭によってさまざまなひな人形が飾られています。
ひなまつり豆知識
「ひな人形」の片づけが遅れるとお嫁に行くのが遅くなるという話を聞いたことありますよね?では、いったい「ひな人形」はいつからいつまで飾ったらいいのでしょうか。現代の「ひなまつり」において気になることをまとめてみました。
ひな人形を飾る時期
ひなまつりは、立春から飾り始めるのが一般的だといわれていますが、地域によっては、お正月の松が明けたら(1月8日以降)飾るところや、月遅れの4月3日がひなまつりの地域では春休みが始まる頃に飾るところもあります。また、雨水の日にひな人形を飾ると良縁に恵まれるという話から、立春のほかに雨水の日に飾る家庭も多いそうです。
ひな人形を片付ける時期
ひな人形はできるだけ早く片付けるのがいいと言われています。3月3日の翌日から1週間以内の大安吉日にしまうと縁起がいいと言われています。地域によっては、旧節句の4月3日まで飾るところもあります。
ひな人形の片づけが遅れるとお嫁にいくのが遅くなるって本当?
この話はよく聞く話ではありますが、都市伝説的な話ではなく、きちんとした理由があります。いつまでもひな人形を飾っておくと梅雨も近づき湿気が多くなるため、ひな人形がカビてしまう心配もあることから「片付けも満足にできないような女性は良いお嫁さんにはならない」という戒めのためと言われています。
菱餅(ひしもち)の色の意味は?
菱餅の赤は先祖を敬い、厄を祓い、健康を祝うためで、ピンク色は同時に桃の花を表すそうです。白い餅は清らかさと残雪を表し、緑の草餅は新芽と若草を表しています。
ひな祭りの歌「うれしいひなまつり」の歌詞は?
うれしいひなまつりは1936年サトウハチロー作詞で河村光陽が作曲された日本で発表された日本の童謡です。歌詞はこちら
あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひなまつりお内裏様(だいりさま)と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした 姉様に
よく似た官女の 白い顔金のびょうぶに うつる灯(ひ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒 めされたか
あかいお顔の 右大臣着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひなまつり
雛人形の通販や購入方法は?
現代の雛人形はとてもコンパクトでお洒落になっていますね。昔の15人飾りのお人形は8畳ほどの部屋をも占領するぐらいの装備でセットも片付けも大変でしたが、今は仕舞うのも楽になり片付けが遅れる心配はなさそうですね!
15人飾り
・雛人形 雛人形 木目込み ひな人形 雛 一秀 丸窓f 十五人飾り 豪華お道具セット付 送料無料 木目込み雛人形
・雛人形 一秀 コンパクト 木目込み飾り 十五人飾り 平安雛 14-5号 桐収納セット 収納飾り 雛人形 HNIS-D-12 (346074)ひな人形 雛 木目込人形飾り [P12]
・雛人形 久月 ひな人形 雛 木目込人形飾り 三段飾り 十五人飾り 頭 杉田明十志原作 新井久夫作 ほのか 優雅雛 入れ目 久月オリジナル頭 【2018年度新作】 h303-k-67968 K-102
・雛人形 平安豊久 ひな人形 雛 七段飾り 十五人飾り 花もも 金襴 八番親王 大三五十三人揃 焼桐 【2018年度新作】 h303-mo-301188 HC-071
5人飾り
・雛人形 ひな人形 K107 コンパクト 佳月 かげつ 雛人形 雛 ケース飾り 雛 五人飾り 雛名匠・逸品飾り 高級品 即日発送
・【展示現品】 雛人形 ひな人形 三段飾り 五人飾り 【115】 【三段飾り 手鞠に鶴 ケヤキぼかし NG311】 衣裳着人形 桃の節句/ひな祭り/お雛様
・雛人形 収納台 五人飾り 三段飾り 三五 引き出し収納台5人飾 雛聖 送料無料
お内裏様とお雛様
・雛人形 久月 ひな人形 雛 ケース飾り 親王飾り よろこび雛 オルゴール付 【2018年度新作】【MVP受賞記念品】 h303-k-4-38-abcd
・選べる2TYPE! 雛人形 久月 コンパクト ケース飾り 久月 衣裳着ケース飾り 親王飾り 小三五親王 オルゴール付き アクリルケース 雛人形 HNQ-5851ひな人形 雛 ケース飾り ケース [P10]
・雛人形 久月 ひな人形 雛 ケース飾り 親王飾り よろこび雛 六角ケース 【2018年度新作】【MVP受賞記念品】 h243-k-4-37-9ab
インスタ映えする各地のお祭りが凄い!
・かつうらビッグひな祭り(勝浦町)
・柳川雛祭り さげもんめぐり
・下鴨神社の流し雛
まとめ
ひな人形の風習は歴史をたどると、正式な時期やひな人形の正式な飾り方やしまい方があり、生まれも育ちも違うご家庭では夫婦それぞれの習慣が違って悩んでしまいがちですが、現代のひなまつりでは、無病息災やこれまで元気に育ってくれたことに感謝して「ひな人形」を飾り「ひなあられ」や「チラシ寿司」など豪華な料理でお祝いをする日だといえるでしょう。
【関連記事】