こんにちは、J1トラベラーです。今日は少し心が動揺した件について書きたいと思います。
ある日突然、しばらく連絡をしていなかった年下の友達から、「いま忙しい?」とLINEでメッセージが入りました。
その時点で、すでにおかしいと思いました。年下だからと律儀にいつも敬語を使う友達だったので・・・
そのあとに続くまるでコントのような会話はこちら。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ともだち”]今忙しい?[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”J1トラベラー”]どうしたの?久しぶりだね! [/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ともだち”]ちょっと手伝って欲しいんだけど?[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”J1トラベラー”]え!?誰かと間違えてない?[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ともだち”]近くのコンビニでBitCashカードを何枚か買ってきて欲しいんだけどいいかな?[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”J1トラベラー”]〇〇ちゃんだよね???[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ともだち”]5万円のを1枚買ってきて欲しい(写真添付)[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”J1トラベラー”]ちょっと待って?[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ともだち”]買ったら、裏の削のコードを写メってLINEに送って欲しい(裏面にバーコードがある見本の写真を添付)[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”J1トラベラー”]お金はどうするの?[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ともだち”]お金は絶対に返すから安心して[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”J1トラベラー”]大丈夫??誰??[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ともだち”]私のこと信じていないですか?[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”J1トラベラー”]信じてない[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ともだち”]もしこんなんぐらいことも助けてくれないならあなたにがっかりします。[/speech_bubble][speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”J1トラベラー”]どうぞ。[/speech_bubble]
とここで、会話終了。
まるでひとの話を聞かない、その傍若無人なふるまいに、少々心が動揺してしまいましたが、日本語がおかしい時点で、詐欺だと確信し納得しました。
共通の友達にこんなメッセージきた?と聞いてみると、いま流行っているLINE詐欺の典型的なパターンだということが分かりました。
自分が騙されなくてよかった!と思うより、アカウント乗っ取りがこんな身近にあることの方が恐怖です。
もしもLINEアカウントが乗っ取られてしまったら?
あなたのLINEアカウントが誰かに乗っ取られ、攻撃者が自分の手元にあるスマホでログインをすると、あなたが自分のスマホでログインしようとしても、エラーになってしまいます。
LINEは1個のアカウントで、1台のスマホに紐づけされているため、別のスマホでログインをした、すなわち、機種変更をしたと見なされてしまいあなたのスマホは旧端末という扱いになってしまうのです。
そして、LINE乗っ取りではほとんどの場合、パスワードが変更されてしまいます。パスワードが変更されると攻撃者が正規のユーザーと見なされ、あなたが逆に「侵入を試みるユーザー」となってしまうのです。
変更されたパスワードが分からない以上、あなたのアカウントなのに、もうLINEを利用できなくなってしまいます。
そして、攻撃者は、あなたの友達に容赦なく詐欺メッセージを送りつけます。
その攻撃者の特徴は?
- 突然、不躾な依頼をしてくる
- 変な日本語
- 金銭にまつわる依頼
ただ、あまりにも唐突で、おかしな日本語を操るので明らかに不審です。これが、見破るための唯一の救いかもしれません。
わたしは、今回詐欺メッセージを受け取る側でしたが、失礼な依頼に正直、不快な気待ちになりました。信頼関係がない間柄でこの様なメッセージがあると、その人の印象が悪くなり、知らないままだと人間関係に悪影響が生じます。
一方、逆の立場でも、自分のアカウントが乗っ取られてしまって、不特定多数にこの様なメッセージを送りつけてしまったら、不快な思いをさせてしまってとても申し訳ないと思います。
あなたのLINEアカウントに、ある日突然ログインできなくなれば、アカウント乗っ取りをうたがいましょう。
新たな被害拡大を防ぐため、LINEが設置している「問題報告フォーム」からの通報をおすすめします。
そうすると、次に起こる事として、
結果的に、乗っ取られたアカウントという事になれば、そのまま放置するわけにはいかず、いずれあなたのアカウントは削除されることになってしまいます。
そして、LINEのみで繋がっている友達とは、連絡困難な状況へと陥ります・・・
まさに、ふんだりけったりです。
LINEアカウント詐欺のパターン
騙されないためにも、詐欺パターンを心に留めておきましょう。
今回のようにBit Cashやその他Webマネー、LINEやモバコインなどのゲーム系のプリペードカードiTunesカード、Vプリカ、NET CASH、Amazonギフト券の購入を要求する事例が存在するようです。
おそらく、会話が一方的過ぎる時点で本人かどうかを疑うと思いますが、これは詐欺だと認識し、友達を信じてあげましょう。
LINEアカウント乗っ取りを防ぐには?
では、LINEアカウントの乗っ取りを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。調べてみると下記の様な対策で防げるようです。
1.パスワードを定期的に変更する
2.パスワードを複雑なものに変更する、使い回さない
3.他のデバイスでのログインを不許可にする
4.LINEアプリにパスコードロックをかける
5.PINコードを設定する
※PINコードとは端末を失くした時など、第三者が使用できなくなるための暗証番号のこと
まとめ
近頃の日本では、LINEが主流です。多くの人が利用するだけに、悪用したり狙われたりするのでしょうが、センテンス・スプリング事件や、今回のような詐欺案件のように、LINEはセキュリティー面でも少々心配な面があります。
それにLINEだけのコミュニケーションツールに偏ってしまうと、もし、自分のアカウントが乗っ取られてしい、連絡先を失ってしまったら、LINEのみで繋がっている友達は全て失ってしまいます。
そうならない為にも、LINE友達ではなく、ちゃんとした友達としてのつながりを大切にしていきたいですね。